- 一粒書房 HOME
- 一粒書房・出版事例
- [ カテゴリ:小説・エッセイ ]
気になる言葉③ こころを高めこころを癒す珠玉の言葉
2017年2月に花井嶺郎様が『気になる言葉③こころを高めこころを癒す珠玉の言葉』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 288 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 花井嶺郎 |
発行年月日 | 2017年02月07日 | ISBNコード | - |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
倫理教育の方法論 -人間観と価値観の共有化を求めて-
2017年2月に渋山昌雄様が『倫理教育の方法論 -人間観と価値観の共有化を求めて-』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 65 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 渋山昌雄 |
発行年月日 | 2017年02月13日 | ISBNコード | 978-4-86431-579-1 |
- [ カテゴリ:詩集・俳句集・川柳集 ]
最後ノート
2017年1月に窪田正作様、窪田太郎様が『最後ノート』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 34 |
---|---|---|---|
製本タイプ | カバーなし | 著者 | 著者:窪田正作 編集:窪田太郎 |
発行年月日 | 2017年01月27日 | ISBNコード | 978-4-86431-577-7 |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
あまんきみこの童話を読むⅡ
2017年1月に西田谷洋様が『あまんきみこの童話を読むⅡ』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 77 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 西田谷洋 |
発行年月日 | 2017年01月27日 | ISBNコード | 978-4-86431-573-9 |
- [ カテゴリ:小説・エッセイ ]
創作小話 噛んだろか婆さん
2017年1月に今出洋一様が『創作小話 噛んだろか婆さん』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 409 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 今出洋一 |
発行年月日 | 2017年01月27日 | ISBNコード | 978-4-86431-574-6 |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
間石史談
2017年1月に阿山克夫様が『間石史談』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 305 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 阿山克夫 |
発行年月日 | 2017年01月27日 | ISBNコード | 978-4-86431-575-3 |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
甲状腺とともに
2017年2月に臼井由行様が『甲状腺とともに』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 88 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 臼井由行 |
発行年月日 | 2017年02月04日 | ISBNコード | 978-4-86431-571-5 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
シベリアの大地 抑留一五三三日
2016年11月に池田卓郎様が『シベリアの大地 抑留一五三三日』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 74 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 池田卓郎 |
発行年月日 | 2016年11月01日 | ISBNコード | 978-4-86431-557-9 |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
「生物学」に秘められたドラマ
2017年1月に細野隆次様が『「生物学」に秘められたドラマ』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 104 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 細野隆次 |
発行年月日 | 2017年01月15日 | ISBNコード | 978-4-86431-572-2 |
- [ カテゴリ:教科書・専門書・研究書 ]
秋の歌
2016年12月にとくなのぞみ様が『秋の歌』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 323 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | とくなのぞみ |
発行年月日 | 2017年12月23日 | ISBNコード | 978-4-86431-570-8 |