- 一粒書房 HOME
- 一粒書房・出版事例
自分史・趣味
”人に歴史あり”と言われます。人生は千差万別、十人十色で決して同じものはありません。ドラマがあったり、つまらないことがあったりします。自分史とは人生の棚卸しです。あなた自身がどこから来て、どこに向かうのかを整理するきっかけをご提供できると確信します。
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
フリマ本 フリマ出店時に読む本
2018年5月に錦為廣様が『フリマ本 フリマ出店時に読む本』を自費出版されました。
サイズ | A5 | ページ数 | 41 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 錦為廣 |
発行年月日 | 2018年05月06日 | ISBNコード | 978-86431-696-5 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
ガンは心で治す
2018年1月に、吉見典生様が『ガンは心で治す』を自費出版されました。
サイズ | A5 | ページ数 | 93 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 吉見典生 |
発行年月日 | 2018年01月22日 | ISBNコード | 978-4-86431-656-9 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
未緒さん、元気にしてますか
2017年12月に、上原進様が『未緒さん、元気にしてますか』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 131 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ハードカバー | 著者 | 上原進 |
発行年月日 | 2017年12月04日 | ISBNコード | 978-4-86431-637-8 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
自分史 回想式 思い出ノート
2017年6月に一粒書房より『自分史 回想式 思い出ノート』が出版されました。
サイズ | A4 | ページ数 | 36 |
---|---|---|---|
製本タイプ | 糸とじ | 著者 | 一粒書房 |
発行年月日 | 2017年06月26日 | ISBNコード | - |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
酒と笑いとカミサンと
2017年3月に木原勇様が『酒と笑いとカミサンと』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 275 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 木原勇 |
発行年月日 | 2017年03月30日 | ISBNコード | 978-4-86431-586-9 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
シベリアの大地 抑留一五三三日
2016年11月に池田卓郎様が『シベリアの大地 抑留一五三三日』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 74 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 池田卓郎 |
発行年月日 | 2016年11月01日 | ISBNコード | 978-4-86431-557-9 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
いいかげん人生旅路寄り道自己満足
2016年11月に堀江肇様が『いいかげん人生旅路寄り道自己満足』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 463 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 堀江肇 |
発行年月日 | 2016年11月07日 | ISBNコード | 978-4-86431-560-9 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
猫の目随想②
2016年9月に森下万尋様が『猫の目随想②』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 113 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 森下万尋 |
発行年月日 | 2016年09月22日 | ISBNコード | 978-4-86431-542-5 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
猫の目随想①
2016年6月に森下万尋様が『猫の目随想①』を自費出版されました。
サイズ | 46判 | ページ数 | 107 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 森下万尋 |
発行年月日 | 2016年06月20日 | ISBNコード | 978-4-86431-507-4 |
- [ カテゴリ:自分史・趣味 ]
パルチャモ紀行
2016年10月に太田芳則様が『パルチャモ紀行』を自費出版されました。
サイズ | A5版 | ページ数 | 131 |
---|---|---|---|
製本タイプ | ソフトカバー | 著者 | 太田芳則 |
発行年月日 | 2016年10月21日 | ISBNコード | 978-4-86431-554-8 |